介護老人保健施設 寿恵苑

充実した専門的ケアサービスをご提供するために、経験豊富なスタッフがたくさん在籍しております。
常に問題点を洗い出し、その改善に努めております。
サービスを通して、ご利用者さまの心身機能の維持・向上をはかり、自立した暮らしを応援いたします。

病状が安定期にあり、入院治療の必要がない要介護状態の高齢者の方が入居の対象です。
医学的管理下での介護、機能訓練等の必要なご利用者様をサポートいたします。
医師・看護師・生活指導員・機能訓練指導員・介護職員などのスタッフがサービスをご提供いたします。

介護保険の要介護1~5の方に、心身のリハビリや日常生活の見守り・介助を提供します。
自宅生活への復帰を目指し、食事や入浴、健康管理、通院の付き添いなど、必要なサポートを行います。
お気軽にご相談ください。

在宅生活が一時的に難しい要支援・要介護者を対象に、医学的管理の下で入浴や食事、機能訓練などの支援を行います。介護者の病気や用事、介護疲れの休養にも対応。
連続利用は最大30日です。

要支援・要介護者が可能な限り在宅で自立した生活を送れるよう、リハビリや食事、入浴などの支援をAM9:30~PM3:40に提供します。
心身の機能回復を目指し、利用者の生活をサポートします。

介護度利用料金
要介護177,000~147,000円
要介護278,000~249,000円
要介護380,000~351,000円
要介護482,000~452,000円
要介護584,000~554,000円

■ 別途料金が必要なもの 

  • 金額は居室料(多床室)、食事代込みの1ヶ月の利用料めやすですが、個室使用、収入によって変動があります。
  • 各種加算、理美容代は別料金になります。
  • 洗濯代1回につき800円徴収させて頂きます。(H28. 4月~)
  • 利用料は改定によって変動します。
午前のプログラム
6:00起床・洗面 
7:00朝食
9:00水分補給 
10:00リハビリ・教養
入浴・レクリエーション
11:20集団体操
12:00昼食
午後のプログラム
14:15集団レクリエーション
作業療法 
15:00おやつ 
16:00趣味
17:30夕食
19:00水分補給・談話
21:00就寝

施設サービス計画(ケアプラン)に基づき、看護、医学的管理下での介護、機能訓練等の必要な医療、日常生活上の世話を行います。

施設サービス計画(ケアプラン)

栄養士による身体状況に配慮した食事を提供(食材料費は給付対象外)
入浴または清拭
利用者の状況に応じた排泄介助

機能訓練指導員によるリハビリテーション

医師および看護師、併設または協力医療機関等による健康状態の確認や管理。緊急時等、必要に応じて主治医、併設または協力医療機関等に引きつぎ

入所者およびそのご家族から受けた相談への対応やアドバイス